堀米ゆず子ヴァイオリン・リサイタル

堀米ゆず子ヴァイオリン・リサイタル

世界でも最難関の一つである「エリーザベト王妃国際コンクール」で優勝し、ベルギーを拠点に世界を駆ける実力派ヴァイオリニスト!ヴァイオリンの魅力を存分に堪能できる名曲プログラムをお届けします。

日 時

2017年7月15日(土)
 14:00

会 場

小ホール

出 演

堀米ゆず子(ヴァイオリン)・津田裕也(ピアノ)・岡部真一郎(構成・お話)

料 金

全席指定 一般3,300円・学生1,650円
※未就学児童のご入場はできません。
※休憩時にコーヒー・紅茶等をサービスいたします。(1ドリンク)

公益財団法人越谷市施設管理公社






素敵な音楽とともに過ごすひととき・・・

第165回サンシティクラシック・ティータイムコンサート

 

【プログラム】

 


バッハ:ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ 第3番 ホ長調 BWV1016

※都合によりチェンバロ協奏曲 第3番 ニ長調から変更となりました。お詫び申し上げます。

 

ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 op.24「春」

 

 

------休憩------

 

 

三善晃:ヴァイオリンのための鏡

 

ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ ト短調

 

ラヴェル:ハバネラ形式の小品

 

ファリャ:スペイン舞曲

 
 

※曲目および曲順は変更となる場合がございます。

 

 

【プロフィール】

 

《堀米 ゆず子/Yuzuko Horigome》

horigome.jpg

5歳からヴァイオリンを久保田良作氏のもとで始め、1975年より江藤俊哉氏に師事。1980年桐朋学園大学卒業。同年エリーザベト王妃国際音楽コンクールで日本人初の優勝を飾る。以来ベルリン・フィル、ロンドン響、シカゴ響、アバド、小澤、ラトルなど世界一流のオーケストラ、指揮者との共演を重ねる。

世界中の音楽祭にも数多く招かれる。室内楽にも熱心で、ルドルフ・ゼルキン、アルゲリッチ、ルイサダ、クレーメル、マイスキー、今井信子、メネセス、ナイディックなどと共演。2013年からイタリアのカメラータピチュナ、2014年からはイギリスのケンブリッジに於いてマスタークラスも開催。

日本では、「モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ選集」「ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全曲演奏」「J.S.バッハ/ブラームスプロジェクト全6回」など多くのプロジェクトに取り組む。2016年秋には、シェレンベルガー指揮カメラータ・ザルツブルクとモーツァルトのヴァイオリン協奏曲全曲演奏会を東京で開催し、絶賛を浴びる。

レコーディング活動も活発で、2014年チェコ・フィルと収録した「ブラームス:ヴァイオリン協奏曲、ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲」、2016年3月には、オクタヴィア・レコードより「J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ&パルティータ全曲集」をリリースした。

多くの国際コンクールの審査員にも招かれており、2016年5月より仙台国際音楽コンクールヴァイオリン部門審査員長に就任。2015年には、春秋社より著書「ヴァイオリニストの領分」を刊行。現在、ブリュッセル王立音楽院教授、マーストリヒト音楽院教授。使用楽器は、ヨゼフ・グァルネリ・デル・ジェス(1741年製)。

公式ホームページ:http://yuzuviolin.com/

 

 

 

《津田 裕也/Yuya Tsuda》
tsuda.jpg

仙台市生まれ。東京藝術大学、同大学院修士課程を経て、ベルリン芸術大学においてパスカル・ドヴァイヨン師に師事。07年第3回仙台国際音楽コンクールにて第1位、および聴衆賞、駐日フランス大使賞を受賞。11年ベルリン芸術大学を最優秀の成績で卒業、その後ドイツ国家演奏家資格を取得。同年ミュンヘン国際コンクール特別賞受賞。

ソリストとしてベルリン響、広島響、日本フィル、東京フィル、名古屋フィル、仙台フィル、関西フィル、ドイツ室内管等と共演。

日本各地でソロリサイタルを開催するほか、NHK-FM「名曲リサイタル」、仙台クラシックフェスティバル、武生音楽祭などに出演。10年からはドイツ各地でもソロリサイタルを開催、地元紙にて好評を博す。15年にフォンテックよりリリースした「メンデルスゾーン:ピアノ作品集」が高く評価される。

室内楽活動にも積極的で、松山冴花(vn)とデュオを組み、ナミ・レコードより4枚のCDをリリース。また、白井圭(vn)、門脇大樹(vc)とピアノ・トリオ<Trio Accord>を結成し、国内各地で演奏。その他、ジェラール・プーレ、コリヤ・ブラッハー、堀米ゆず子、山崎伸子、イェンス=ペーター・マインツなど多くの著名な弦楽器奏者と共演している。

これまでに、パスカル・ドヴァイヨン、ガブリエル・タッキーノ、ゴールドベルク山根美代子、角野裕、渋谷るり子の各氏に師事。東京藝術大学非常勤講師。

 

 

 

 

 

 

《岡部 真一郎》
音楽学者・評論家。明治学院大学教授。
専攻は音楽学、特に20世紀音楽および同時代音楽。大学で教鞭を執るとともに、新聞や音楽専門誌で評論活動を展開。またテレビ・ラジオの解説やキャスターも務める。