ウィーン少年合唱団

ウィーン少年合唱団

「天使の歌声」と称されるウィーン少年合唱団の来日公演。そのピュアな歌声をご堪能ください。

日 時

2014年4月26日(土)
 14:00

会 場

大ホール

出 演

ウィーン少年合唱団

料 金

S席(一般)6,000円(シニア)5,400円(学生)3,000円
A席(一般)5,000円(シニア)4,500円(学生)2,500円
B席(一般)4,000円(シニア)3,600円(学生)2,000円
※未就学児童のご入場はできません。シニアは60歳以上。

公式サイトURL http://www.japanarts.co.jp/wsk2014/index.html

公益財団法人越谷市施設管理公社


 

canonpresents-rog.jpg

ウィーン少年合唱団

ウィーンの象徴、音楽大使として世界中の人々の心を癒す天使たち。
その時々の話題曲をプログラムに入れたコンサートは、全国でも完売必至!
ファン待望の日本ツアー初日公演をどうぞお聴き逃しなく!
全曲目が発表されました!詳しくは下部の【曲目】をご覧ください!

wsk2.jpg

[(c)lukasbeck.com]

合唱団の最新情報が満載!

合唱団ブログはこちらをご覧ください!(株式会社ジャパン・アーツのホームページ)
 

wsk3.jpg

[(c)lukasbeck.com]

【曲目】

第1部 中央ヨーロッパの伝統の歌

ヴィルト:《ワルター·フォン·デア·フォーゲルワイデによるメロディ》
ガルス:モテット《この日こそ》
J・ハイドン:《くるおしく浅はかな心配は》
モーツァルト:《無限なる宇宙の創造者を崇拝する汝らが》
シューベルト:《反抗》
メンデルスゾーン:《目をあげよ》
ブルックナー:《真夜中に》
ヴィルト:《ウィ・ドリーム・トゥギャザー》
J・シュトラウスⅡ:《ハンガリー万歳》
マイケル・ジャクソン/ライオネル・リッチー:《ウィ・アー・ザ・ワールド》

・・・・・・・

第2部 オーストリアからヨーロッパへ

ヴィルト:《トラディギスト村のヨーデル》
オーストリア・アルプスの民謡:《ご機嫌ですね》
ハンガリーの民謡:《ティサ川のこちら側、ドナウ川の向こう側》
ブルガリアの歌 クーテフ:《夢見るトドラ》
クロアチアの歌:《おお、深い海よ》
ウクライナの民謡:《彼は井戸を掘る》
アイルランドの民謡:《ダニー・ボーイ》
トルコの民謡:《ウスクダラ》
スペインの歌:《ウン・ポキート・カンタス》

ウィーンから日本へ


菅野よう子:花は咲く  NHK東日本大震災復興支援ソング
岡野貞一:ふるさと
荒井由実:ひこうき雲  アニメ映画「風立ちぬ」のテーマ曲

J. シュトラウスⅡ:《山賊のギャロップ》
J.シュトラウスⅡ:《美しく青きドナウ》
J.シュトラウスⅠ:《ラデツキー行進曲》


※やむを得ない事情により、曲目・曲順等が変更となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
上演時間:約2時間(休憩含む)

 
【プロフィール】
 
ウィーンの象徴、音楽大使として世界中の人々の心を癒す天使たち 
wsk4.jpg
[(c)lukasbeck.com]

ウィーン少年合唱団の創立は1498年。巨匠・トスカニーニが彼らのコーラスを評して《天使の歌声》と命名したことでも有名。世界の数ある少年(少女)合唱団の中でも抜群の人気と実力を誇る。来日公演は人気を博し、毎年、各地で完売公演が相次いでいる。10歳から14歳の約100名のメンバーは全員アウガルテン宮殿で生活し、ハイドン、モーツァルト、シューベルト、ブルックナーという合唱団にゆかりのある作曲家の名がついた4つのグループに分かれて活動。ウィーン国立歌劇場でのオペラにも数多く出演し、ウィーン・フィルともしばしば共演。日本公演では、彼らのレパートリーのほか、日本国内で人気の楽曲を歌い、その清らかな声は多くの感動を呼び覚ましている。近年では「手紙~拝啓十五の君へ(アンジェラ・アキ)」「ウィ・アー・ザ・ワールド」「世界に一つだけの花(SMAP)」「上を向いて歩こう」「見上げてごらん夜の星を」ほかを披露。2011年の東日本大震災発生後は、ウィーンにて史上初の全4グループ合同演奏によるチャリティ公演を行い、収益金は被災地の学校に送られた。さらに、2013年の日本ツアーでは、復興支援ソング「花は咲く」を全国各地で歌い、天使たちが勇気と感動をふりまいたことは記憶に新しい。
2014年はハイドン組が来日。

 
wsk5.jpg
[(c)lukasbeck.com]

canon.jpg