2013サンシティ・ニューイヤーコンサート

2013サンシティ・ニューイヤーコンサート

プリマドンナ・佐藤しのぶがニューイヤーに登場!

日 時

2013年1月6日(日)
 15:00

会 場

大ホール

出 演

指揮:円光寺雅彦 ソプラノ:佐藤しのぶ テノール:志田雄啓

料 金

S席:売り切れ
A席:4,500円・シニア4,050円・学生2,250円
B席:3,000円・シニア2,700円・学生1,500円
【特別プライス席】売り切れ
※シニア料金は、60歳以上。


YDKクラシックスペシャル

2013サンシティ・ニューイヤーコンサート

 

新日本フィルハーモニー交響楽団

 

〜New Japan Philharmonic〜

 

 

enkouji.jpg

◎円光寺雅彦(指揮)

桐朋学園大学指揮科卒業。指揮を斎藤秀雄、ピアノを井口愛子の各氏に師事。1980年、ウィーン国立音楽大学に留学し、オトマール・スウィトナーに師事。1981年に帰国後、東京フィルハーモニー交響楽団副指揮者に就任。1986年より1991年まで同交響楽団指揮者を務める。1989年より1999年まで仙台フィルハーモニー管弦楽団常任指揮者としてオーケストラの発展に貢献し、その実績は高く評価されている。東京特別公演のライブをはじめ、仙台フィルとの演奏は多数CD化されており、その演奏からも両者の密接な関係を伺う事が出来る。1998年より2001年まで札幌交響楽団正指揮者を務め、2000年には、東京公演を指揮し好評を博した。他に、NHK交響楽団、読売日本交響楽団、大阪フィルハーモニー交響楽団などに客演し、活動範囲を広げている。海外では、1992年プラハ交響楽団への客演をはじめ、1994年BBCウェールズ交響楽団、1995年にはベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団、1998年1月にはフランス・ブルターニュ管弦楽団に客演し、それぞれの地で、多くの聴衆を魅了した。 国際的指揮者として、現在最も期待されている。名古屋フィルハーモニー交響楽団正指揮者、桐朋学園大学院大学 特別招聘教授。

 

 

 

satou.jpg◎佐藤しのぶ(ソプラノ)

「メリー・ウィドウ」、「椿姫」でデビュー。芸術家在外研修員としてミラノへ留学。ウィーン国立歌劇場での「蝶々夫人」を皮切りに、ケルン市立歌劇場やベルリン・ドイツ・オペラなど主要な歌劇場で主役を歌う。共演した指揮者は、コリン・デイヴィス、クリスティアン・ティーレマン、クリストフ・エッシェンバッハ、小澤征爾、エリアフ・インバル、シャルル・デュトワ、ピンカス・スタインバーグ等、オーケストラはローマ・サンタチェチーリア国立アカデミー管弦楽団、フランス国立管弦楽団、フランクフルト放送交響楽団、バイエルン放送交響楽団、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団、シカゴ交響楽団など枚挙に暇がない。

文化放送音楽賞、都民文化栄誉章、ジロー・オペラ賞大賞、マドモアゼル・パルファム賞、Federazione Italiana Cuochi、日本文化デザイン賞大賞等を受賞。テレビ神奈川「佐藤しのぶ 出逢いのハーモニー」のパーソナリティを務め、今年12年目を迎える。CD11種類をリリース。著書に「佐藤しのぶ 出逢いのハーモニー」、「歌声は心をつなぐ」(東京書籍)がある。これらの収益は世界の恵まれない子供たちに寄付され、現地の井戸や学校教室の設立、医療等に役立てられている。

 

 

shida.JPG

◎志田雄啓(テノール)
東京芸術大学卒業。同大学院オペラ科修士課程修了。同大学院オペラ科博士課程を修了し、博士号取得。第74回日本音楽コンクール声楽部門(オペラ)第1位。松下賞。若手音楽家の登竜門として日本で最も古く権威のあるこのコンクールで、テノールの受賞は26年ぶりの快挙となった。平成20年度五島記念文化賞オペラ新人賞受賞、ニューヨークにて研鑽を積み、2010年1月に帰国。オペラでは『コシ・ファン・トゥッテ』フェランド、『ドン・ジョヴァンニ』ドン・オッターヴィオ、『魔笛』タミーノ、『カルメン』ホセ、『椿姫』アルフレード等で出演。1998年ミュンヘンでおこなわれた現代音楽祭にて、細川俊夫作曲、鈴木忠志演出の『リアの物語』に出演。08年には山田耕筰作曲オペラ『黒船』にて新国立劇場デビューを果たす。2010年アンドレアス・ホモキ演出『ラ・ボエーム』(びわ湖ホール 神奈川県民ホール 東京二期会共催)ロドルフォに出演。コンサートではヘンデル「メサイア」、モーツァルト「戴冠ミサ」「レクイエム」、ベートーベン「交響曲第9番」等で小澤征爾、尾高忠明、大野和士、を始めとする多くの指揮者と主要オーケストラで共演する。二期会会員。
 
 
 
njp1.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像
◎新日本フィルハーモニー交響楽団
「一緒に音楽をやろう!」1972年、指揮者・小澤征爾のもと楽員による自主運営のオーケストラとして創立。97年よりすみだトリフォニーホールを本拠地とし、定期演奏会のほか地域に根ざした演奏活動も特徴的。音楽監督クリスティアン・アルミンク(2003年~)、Music Partner of NJPダニエル・ハーディング(10年秋~)、Conductor in Residenceインゴ・メッツマッハー(13年秋~)。受賞歴に三菱UFJ信託音楽賞(09年、アルミンク指揮)、ミュージック・ペンクラブ音楽賞(09年、ブリュッヘン指揮)等。この他04年に音楽家・久石譲と“新日本フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラ”を立ち上げたほか、映画『崖の上のポニョ』等では管弦楽を担当。メディアでは「日本のオーケストラ新御三家のひとつ」として紹介されている。2012年、創立40周年を迎えた。
 
 〜公式ホームページ〜 http://www.njp.or.jp/
 〜公式Twitter 〜 @ newjapanphil
 〜Facebook〜  http://www.facebook.com/newjapanphil
 
 
 
【プログラム】
 
スッペ:喜歌劇『軽騎兵』序曲 
J.シュトラウスⅡ:アンネン・ポルカ 
 J.シュトラウスⅡ:ワルツ『美しく青きドナウ』
スメタナ:連作交響詩『わが祖国』より「モルダウ」
プッチーニ:歌劇『トスカ』より「歌に生き、恋に生き」  
プッチーニ:歌劇『トスカ』より「星は光りぬ」
プッチーニ:歌劇『蝶々夫人』より「ある晴れた日に」  
プッチーニ:歌劇『蝶々夫人』より「かわいい坊や」  
 
ほか
 
※曲目は変更になる場合がございますので、予めご了承ください。

 

主催:財団法人越谷市施設管理公社

協賛:吉野電化工業株式会社